★ギルドのお約束
時遊人のお約束≫
時遊人は自由に遊ぶ人たちの集まりのことからその名がつけられました。
基本は自由に遊んでる人たちの集まりなので
自分の言動に責任を持ち他者に迷惑やいやな思いをさせることのない言動を心がけてプレイしてください。
また、それができないと見なした場合、ギルマスと相談させていただきます。
≪養殖について≫
PTMによる、養殖募集は禁止です。ですが、養殖PTに入るのはOK。また、養殖する場合、度が過ぎない程度に。初心者を養殖しすぎてしまうと、自立できなくなるので。。。
≪同盟イベント≫
月に1度同盟で集まり、イベントしてます。イベント内容はその度変わりますが、なるべく全レベルで楽しめるようなイベント企画を心がけしています。参加あ任意ですが、主要メンバーが頑張って企画していますので、都合のつく日は参加お願いします。
≪初心者に対しての対応≫
時遊人はいつでも、初心者・中級者に優しい同盟を心がけています。初心者にかかわらず、質問された場合、優しく説明してあげてください。シルクに新しいシステムがたくさん追加されています(2011年4月三項対立廃止アップデト済)。中級者でも、わからないこともあるので、いつでも親切に指導してください。またわからないことは遠慮なく同盟チャットで質問してください。
≪狩り・PTM・交易≫
時遊人では同じレベル帯の人が多く、交易好きな人も集まってます。
職業制限はしていませんので、ハンターの方も盗賊の方も集まってます。
PT組んで遊んだり、職業活動しています。
もちろん、どんどんお誘いしてかまいませんが
その時の気分や体調、リアルの予定などありますので、強引に引っ張りまわすのは絶対やめてください。
やりたくないときに、無理やりに巻き込まれると相手にとって、つらい思いとなり、同盟で楽しく遊べなくなりますので強引に引っ張りまわしたりしないように心掛けてください。
2011年4月アップデートにより、商人の廃止により、交易システムが変更となり、以前のように交易できなくなりました。
≪職活動について≫
当ギルドが自由ギルドのため、ハンター・盗賊の両方がいます。
意味ない揉め事防止のため、狩りの妨害、粘着行為は遠慮いただいてます。
また職戦を好まない方は職を着てでの狩りは遠慮してください。
職を着た時点で、職戦PVPを希望してるとみて、それに関しての揉め事は個人の責任で対処してください。
≪ギルド倉庫利用・ギルメンへのアイテム譲渡について≫
ギルド倉庫はギルメン全員で使えるものを入れてください。
基本的にはなくなっては困る私物は入れないこと。
また、ギルド倉庫からアイテムを借り出した際、メンバーの誰かに報告をし、マスター・サブマスターに連絡してください。
ギルメンへのアイテム譲渡についてですが、基本的にはお互い譲り合って、少しでもギルメン同士で困らないためであって、個人の儲けのための行為はやめてください。レボリューションでは、ゴールドを稼ぐのが大変な上、Lv70以上にならないと、ドロップすらないのでギルド内ではなるべく、そういった取引やめましょう。(露店でギルメンがみかけ、購入した場合は除きます)
以上のことを守って楽しいギルドにしていきましょう。
ギルドマスター
時遊人は自由に遊ぶ人たちの集まりのことからその名がつけられました。
基本は自由に遊んでる人たちの集まりなので
自分の言動に責任を持ち他者に迷惑やいやな思いをさせることのない言動を心がけてプレイしてください。
また、それができないと見なした場合、ギルマスと相談させていただきます。
≪養殖について≫
PTMによる、養殖募集は禁止です。ですが、養殖PTに入るのはOK。また、養殖する場合、度が過ぎない程度に。初心者を養殖しすぎてしまうと、自立できなくなるので。。。
≪同盟イベント≫
月に1度同盟で集まり、イベントしてます。イベント内容はその度変わりますが、なるべく全レベルで楽しめるようなイベント企画を心がけしています。参加あ任意ですが、主要メンバーが頑張って企画していますので、都合のつく日は参加お願いします。
≪初心者に対しての対応≫
時遊人はいつでも、初心者・中級者に優しい同盟を心がけています。初心者にかかわらず、質問された場合、優しく説明してあげてください。シルクに新しいシステムがたくさん追加されています(2011年4月三項対立廃止アップデト済)。中級者でも、わからないこともあるので、いつでも親切に指導してください。またわからないことは遠慮なく同盟チャットで質問してください。
≪狩り・PTM・交易≫
時遊人では同じレベル帯の人が多く、交易好きな人も集まってます。
職業制限はしていませんので、ハンターの方も盗賊の方も集まってます。
PT組んで遊んだり、職業活動しています。
もちろん、どんどんお誘いしてかまいませんが
その時の気分や体調、リアルの予定などありますので、強引に引っ張りまわすのは絶対やめてください。
やりたくないときに、無理やりに巻き込まれると相手にとって、つらい思いとなり、同盟で楽しく遊べなくなりますので強引に引っ張りまわしたりしないように心掛けてください。
2011年4月アップデートにより、商人の廃止により、交易システムが変更となり、以前のように交易できなくなりました。
≪職活動について≫
当ギルドが自由ギルドのため、ハンター・盗賊の両方がいます。
意味ない揉め事防止のため、狩りの妨害、粘着行為は遠慮いただいてます。
また職戦を好まない方は職を着てでの狩りは遠慮してください。
職を着た時点で、職戦PVPを希望してるとみて、それに関しての揉め事は個人の責任で対処してください。
≪ギルド倉庫利用・ギルメンへのアイテム譲渡について≫
ギルド倉庫はギルメン全員で使えるものを入れてください。
基本的にはなくなっては困る私物は入れないこと。
また、ギルド倉庫からアイテムを借り出した際、メンバーの誰かに報告をし、マスター・サブマスターに連絡してください。
ギルメンへのアイテム譲渡についてですが、基本的にはお互い譲り合って、少しでもギルメン同士で困らないためであって、個人の儲けのための行為はやめてください。レボリューションでは、ゴールドを稼ぐのが大変な上、Lv70以上にならないと、ドロップすらないのでギルド内ではなるべく、そういった取引やめましょう。(露店でギルメンがみかけ、購入した場合は除きます)
以上のことを守って楽しいギルドにしていきましょう。
ギルドマスター
スポンサーサイト